top of page

遠藤保子Yasko Y.E.

1978年 東京都出身。

武蔵野美術大学・造形学部通信教育課程 油絵学科在学中。

 

 15歳で単身渡米、異文化に触発され、その後バックパッカーとしてヨーロッパなど各地を巡る。帰国後、アート系専門学校のビジュアルイラスト科に入学し、同時期に油絵の具と出会い作品制作を始める。卒業後はグラフィックデザイナーとして生計を立てつつ作家活動を続け、2022年に武蔵野美術大学造形学部通信教育課程に特修生として入学、2023年に本学の油絵学科へと進学した。

 

 作品は主に油絵の具を使用し、ダーマトグラフやテンペラを用いた混合技法で制作される。2022年頃より作品作りのテーマに掲げている『ホコリの巣』とは、共存する多次元の世界の区切りを、ダーマトグラフとテンペラグラッサを使い細い線の集合体として描いたものである。それらホコリの巣を描いた作品『Life』(2024)や『Translucent』(2024)は、境界線の向こう側に存在する人物を描いた作品だ。ドクロを用い顔の表情や人種的特徴を限定しないことによって、鏡合わせのような隣の次元の姿を鑑賞者に想像させる。

Yasko Y. E.Yasko Yokoyama Endo

Yasko was born in Tokyo, 1978.

At the age of just 15 years old, she went to the United States alone and got inspired by the different cultures, and then travelled to Europe as a backpacker. After returning to Japan, she enrolled in an art school. Around that time, she discovered oil paint and began creating artworks. After graduating, she made a living as a graphic designer while continuing to work as an artist. In 2023, she enrolled in the Musashino Art University and joined the oil painting course. Most of her work is made from oil paint, while using materials and techniques like dermatographs and temperas. Since 2022, “Hokori no su”, which has been the theme for most of her work, is a collection of thin lines drawn using a dermatograph and tempera glacé to depict the divisions between coexisting multidimensional worlds. The works “Life”(2024) and “Translucent”(2024), which uses the “Hokori no su” theme, depicts people who exist on the other side of the border. By using skulls and not limiting facial expressions or racial characteristics, the viewer will be able to imagine a figure in another dimension, like a mirror image.

■ 活動歴

 

2024 「Independent Tokyo 2024」 ポートシティ竹芝、東京

   「深海にひそむモノたち」 Gallery Cafe オンディーヌ、東京

   「薔薇と髑髏」 Gallery Cafe オンディーヌ、東京

2023 「Invisible Coexistence 〜不確かに共存するものたち〜」 個展 ギャラリーからーず、東京

   「第49回 i.m.a.展」 東京都美術館、東京

2010 「Art Gallery Part 3」 個展 東京純豆腐青山店、東京

2008 「Americana」 個展 gallery okarina B、東京

2006 「HAVE A GOOD EYE 2」 ニューアートセンター、ニューヨーク

2003 「Expo ARTEC 2003」 カルーゼル・ドゥ・ルーブル、パリ

2001 「Kunstkammer 2001」プラハ城、プラハ

   「第54回日本アンデパンダン展」 東京都美術館、東京

 

■ 受賞歴

 

2023 「第49回 i.m.a.展」​ 優秀賞(ホルベイン賞)

2003 「Expo ARTEC 2003」 欧州芸術大冠賞受賞

2001 「Kunstkammer 2001」平和友好賞受

■ 関連文献

 

2001 「芸術百家第10篇」 朝日アートコミュニケーションズ

   「21世紀芸術ルネサンス」 産経新聞

Exhibitions

 

2024   Independent Tokyo 2024 TOKYO PORTCITY TAKESHIBA、Tokyo

           "Things hidden in the deep sea" Gallery Cafe & Bar Ondine, Tokyo

           “Rose and Skull”  Gallery Cafe & Bar Ondine, Tokyo

2023   “Invisible Coexistence”  Gallery Colors, Tokyo. Solo Exhibition

           49th International modern art exhibition, Tokyo Metropolitan Art Museum, Tokyo

2010   Tokyo SUNDUB-Aoyama, Tokyo. Solo Exhibition

2008   Gallery Okarina B, Nezu, Tokyo. Solo Exhibition
2006   “HAVE A GOOD EYE 2”  New Art Center, New York, NY 

2003   Expo ARTEC 2003, Le Carrousel du Louvre, Paris

2001   Kunstkammer 2001, Prague Castle, Prague, the Czech republic

           54th Japan Independent, Tokyo Metropolitan Art Museum, Tokyo

 

Awards

 

2023   49th International modern art exhibition, Excellence award. (Holbein award)

2003   Expo ARTEC 2003, The Grand prize.

2001   Kunstkammer 2001, Friedens-und Freundschaftspreis.

 ​

Publication on the artist

2001   The Graceful Collection 10th edition,  by ASAHI art communication 

 

Periodicals

2001   21st century, the Art Renaissance, by SANKEI shinbun. 

bottom of page